やはり中1英語は問題あり

· 塾長の指導観・雑感

那須塩原市西那須野の高校受験・大学受験塾 本松学習塾塾長のブログ

那須塩原市内の中学校の後期中間テストが終わりました。

現在成績が返されているところです。

昨年から新指導要領になり、教科書が変わり、英語の難易度が上がりました。

当ブログでも何回か取り上げましたが、

やはり、中学校の指導はうまくいってないようです。

今回の後期中間テスト、中1の英語の平均点は三島中46.4点、西那須野中41.9点となっています。中1になってから半年ちょっとしか経っていませんが、かなりの割合の生徒が40点すら取れていないということです。

由々しき事態だと感じています。

このような状況では各種メディアでも取り上げられており、全国的に危機的状況のようです。

教科書改訂で激ムズ化の結果「中1英語力」に格差の危機!原因は「小学英語」の指導方針にあり!? (All Aboutの記事)

指導要領の見直しは約10年に1回ですから、この状況は当面続くものと考えられます。

とにかく語彙、文法、発音を早いうちから徹底させること。

小学校高学年になった段階から、ある程度英語を書くことを訓練していくことが大事です。

はっきりいってアクティビティ中心の「なんちゃって英会話」を習わせている場合ではないと思います。

早いうちから準備しないと、中学に入った英語のテストとの落差が激しくなってしまいます。

 

結果、一番困ってしまうのは中1の子どもたちなのです。